予防接種
- HOME
- 予防接種
定期接種と任意接種
予防接種には、法律に基づいて市区町村が主体となって実施する「定期接種」と、希望者が個人で受ける「任意接種」があります。接種費用については、定期接種は公費でまかなわれます(一部自己負担が発生する場合があります)が、任意接種は全額自己負担となります。
市区町村が実施する予防接種の種類や補助内容の詳細については、各市区町村のホームページをご確認ください。

料金表
下記、予防接種を行っております。
事前予約が必要となりますのでお電話にてご予約ください。(令和7年4月現在)
ワクチン種類 | 1回あたり/税込 | 備考 |
---|---|---|
インフルエンザ | 年度により別額 | 随時ホームページにてお知らせします。 65歳以上の方補助あり。 |
コロナワクチン | 15,300円 | |
肺炎球菌ワクチン | 8,000円 | |
MR(麻しん・風しん混合) | 9,300円 | |
二種混合 (ジフテリア・破傷風) |
5,000円 | 当院では2期の方のみ |
水痘・帯状疱疹 生ワクチン | 8,000円 | 1回接種 |
水痘・帯状疱疹 組換えワクチン | 22,000円 | 2回接種 |
←左にスライドすると全体が確認できます。
※定期予防接種等、市町村より補助金が出るワクチンがございます。対象年齢等、各市町村ホームページにてご確認ください。
※接種当日は、予診票(既定のものをお持ちの方)、母子手帳(お子さま)、身分証明書(保険証、マイナンバーカード等)をお持ちいただき、ご予約時間少し前までに受付にお越しください。